ジョージア、ワインが生まれたところ 株式会社JIGGYFILMS

作品詳細

株式会社JIGGYFILMS > 作品一覧 > ジョージア、ワインが生まれたところ

ジョージア、ワインが生まれたところ

世界無形文化遺産に登録された、伝統製法の希少なワイン造りを追う。 ワイン発祥の地ジョージアから最古にして最良の味わいをお届け。

INTRODUCTION

世界無形文化遺産に登録された、伝統製法の希少なワイン造りを追う。
ワイン発祥の地ジョージアから最古にして最良の味わいをお届け。
紀元前6000年に遡る世界最古のワイン醸造の起源を持つジョージア。2013年にユネスコ世界無形文化遺産に登録されたクヴェヴリ製法は、素焼きの壺を土の中に埋め、ジョージア固有のブドウ品種と野生酵母により発酵・熟成するワインの醸造法であり、その新しい味わいに今、世界から注目が集まっている。
かつてはどの家庭でも作られていたこの伝統製法のワインは、ソ連の占領とソ連式大量生産による品種削減や禁酒法などの影響により、現在は極めて少量しか作られていない。本作は、逆境に立ち向かいながら「究極の自然派」と呼ばれるクヴェヴリ製法を守ってきた人々のドキュメンタリーである。

STORY

全米屈指のソムリエであるジェレミー・クインは、シカゴで勤めていた4軒のレストランを辞め、ワインの起源を知るためにジョージアにやってきた。
ジョージアは、ワイン発祥の地として知られ、その起源は今から8000年前の紀元前6000年(新石器時代)に遡る。
トビリシのジョージア国立博物館を訪れたクインは、8000年前の出土品であるクヴェヴリという素焼き土器の甕が、現在ジョージアでワイン造りに使用されているものとほとんど同じ形であることを知る。その最古のクヴェヴリの中からは、ワインを造っていた証であるブドウの種も発見されている。
ソヴィエト連邦による占領以前は、潰したブドウをクヴェヴリに入れて発酵させる原始的なワイン醸造方法が受け継がれてきた。だが、この古来の伝統醸造は、継承が口伝によっていたためマニュアルがなく、70年に及ぶソ連時代の工業化により衰退しかかっていた。畑が没収され、自分たちの手で作ったワインを売ることはできなくなっても、各家庭で自家消費用のクヴェヴリワインが細々と造り続けられてきたことで、かろうじて伝統は続いたのだった。
21世紀において、まさに伝統製法のワインを蘇らせることが、ジョージアが自らのアイデンティティーを確立する中心力になっているのだ。

CAST

ジェレミー・クイン

STAFF

監督:エミリー・レイルズバック
案内人:ジェレミー・クイン
プロデューサー:ブルース・シェリダン
製作総指揮:ウィリアム・シェプフ/エドワード・アレンツ
映画『落葉』の映像提供:オタール・イオセリアーニ
撮影:エミリー・レイルズバック
追加撮影:ジョニー・クヴェゼレリ/ジョン・ドレイク
追加映像:レヴァン・コグアシュビリ/エリソ・スラカウリ/イラキリ・ツハダーゼ
ドローン操作:ニック・ パニアシヴィリ
小道具係/照明:マムカ・トケシェラシビリ/ゲラ・コバヒゼ
編集:アンナ・リントホルム・ノア/エミリー・レイルズバック
サウンドデザイン:スティーヴ・エミリング
ラインプロデューサー:アッシャー・ディモーヴァ
カラーリスト:CJコヴェル
リサーチ補助:グレタ・ヴァレンチン
翻訳:エレン・ブカイズ/レヴァン・チュビニゼ/ニノ・アロベリゼ/マリアム・イオセビゼ/ケテヴァン・ベリシュヴィリ/ジョニー・クヴェゼレリ
オリジナルソング :ニノ・アロベリゼ
オリジナル音楽:ガブリエル・ディブ
最終翻訳:ニノ・アロベリゼ
ワイン生産者:ラマズ・ニコラゼ/ギオルギ・ナテナゼ/ザザ・ダルサヴェリゼ/マリアム・イオセビゼ/イングス・ナトメラヅエ/ソリコ・ツァイシュヴィリ/ジョン・ワーデマン/ズラブ・トプリゼ/イオアネ・トプリゼ/カハ・ベリシュヴィリ/ケテヴァン・ベリシュヴィリ/ニカ・ヴァチエシュヴィリ/ザザ・ガグア
その他の協力者:ルアルサブ・トゴニゼ(民俗誌学者)/レヴァン・コグアシュビリ(映画監督)/レゾ・ガブリアゼ(芸術家)/ザリコ・ボジャゼ(クヴェヴリ職人)/ジョルジ・バリサシヴィリ(クヴェヴリ専門家)/ミンディア・ジャラバゼ(ジョージア国立博物館首席考古学者)/ミハイル・アブラミシヴィリ(考古学者)/ステファン・バティアック(カナダ人考古学者)/合田泰子(株式会社ラシーヌ代表取締役社長)/吉田節子(「ヴィノテーク」編集人)/寺下光彦(ワイン/音楽・ジャーナリスト)/大越基裕(ワインテイスター/ソムリエ)/江上昌伸(ワインショップ「エーテルヴァイン」オーナー)/福井英太(株式会社パピーユ取締役/シニアソムリエ)

原題:OUR BLOOD IS WINE
©Emily Railsback c/o Music

字幕翻訳:額賀深雪
翻訳協力:ニノ・ゴツァゼ
字幕監修:前田弘毅

RELEASE

収録内容:

   映像

   ・本編(78分)

 

<製作年度>2018年
<製作国>アメリカ
DVD仕様>カラー/1:2.35(シネマスコープ)/ステレオ/一層/音声:英語、ジョージア語/日本語字幕

<セル価格>3,960円(税込)

 

発売日:2022/6/1

販売元:株式会社JIGGY FILMS

コピーライト:© Emily Railsback c/o Music Box Films