ホドロフスキーのサイコマジック
言葉を超越した癒し 究極の映画体験-
INTRODUCTION
サイコマジックとは?
ドイツの精神分析学者エーリッヒ・フロムと共に精神分析を学んだホドロフスキーだが、自身をフロイトと対置した上で、“「サイコマジック」とは科学を基礎とする精神分析的なセラピーではなく、アートとしてのアプローチから生まれたセラピーである” と語る。 精神分析療法は、対象者に語り掛けることによって作用する技法だが、地図が実際の風景ではないように、言葉は回復のための道具でしかないとホドロフスキーは悟る。「サイコマジック」は、“言葉” ではなく “行為” で、人々の無意識に訴えかけ、遮るものを解き放ち、癒しを行う。
STORY
「サイコマジック」とはホドロフスキーが考案した心理療法である。本作では自身のこれまでの作品での映像表現が、いかに「サイコマジック」という技法によって貫かれているかを解き明かしていく。実際にホドロフスキーのもとに悩み相談に訪れた10組の人々が出演し、「サイコマジック」がどのように実践され、作用しているのかを描く。
ホドロフスキーは、自身をフロイトと対置した上で、「サイコマジック」は科学を基礎とする精神分析的なセラピーではなく、アートとしてのアプローチから生まれたセラピーであると語る。長年にわたり個人のトラウマに応答する一方、本作後半で社会的な実践「ソーシャル・サイコマジック」を展開する様子は圧巻!
CAST
アレハンドロ・ホドロフスキー/アルチュール・アッシュ ほか
STAFF
監督・脚本:アレハンドロ・ホドロフスキー
日本語字幕:比嘉世津子 ロゴデザイン:中村友理子(HOOP) コラージュ:河村康輔
配給・宣伝:アップリンク
RELEASE
収録内容:
映像
・本編(106分)
・アレハンドロとパスカルのインタビュー「ポスターが表すもの」(9分)
・アレハンドロとパスカルのインタビュー「パスカレハンドロ 夫婦の錬金術」(27分)
・アダン・ホドロフスキーによるサイコマジック・アクト(7分)
・フィリップ・ルイエによるシーン解説(24分)
<製作年度>2019年
<製作国>フランス
<DVD仕様>カラー/1.85:1 アメリカンビスタ/ステレオ/二層/音声:フランス語、スペイン語、英語/日本語字幕
<セル価格>3,960円(税込)
発売日:2022/2/1
R指定:PG12
販売元:株式会社JIGGY FILMS
コピーライト:©SATORI FILMS FRANCE 2019 ©Pascal Montandon-Jodorowsky